代表挨拶

FirstChoice(略称:FIC)は2022年11月に発足されたオンライン医学部編入対策予備校です。

能力さえあれば誰でも挑戦できる試験へ

FICの主目的は医学部編入の公平性向上です。
現在、医学部編入界隈では能力ではなく情報量で合否が決まってしまう側面があります。私達はこれを解決し、能力がそのまま受験成績に繋がるよう情報提供いたします。

より良い人材を医療現場へ

「より良い人材を医療現場に」をスローガンに様々なバックグラウンドを持った人々を医師へ育てることを目的としています。そのために、大学別プレ模試など自分の実力を把握できる仕組みを設け、どのバックグラウンドの方でも編入学にトライしやすい環境を整えました。

難治性疾患へ研究費支援

ALSをはじめ、疾患の診断だけが先行し、治療法が確立されない疾患が増えていく現在社会に対して、私たちが何をするべきか考えねばなりません。その一環としてFICは医療への貢献を行うべく利益の一部を 「京都大学iPS細胞研究所:CiRA」へ寄付しています。
2022年も寄付を実施し、感謝状を拝受いたしました。

編入後の責任

我々医学部編入生としての責任は地域への医療貢献にあります。それは一人で行うわけではありません。医学科に入学してからの同期と行うことが多いでしょう。私たちは歳をとっている。だからこそ、入学後に同期の若者たちをインスパイアし、より気持ちのわかる医師、より技術のある医師を多く作っていく手助けをしていかなければなりません。
そのために、まずその志があるあなたに医学部編入試験を突破していただきたいと考えています。
ファーストチョイスとは、ある疾患に対して最初に投与すべき治療薬のことを指します。私たちのサービスが皆さんの努力が実る薬になり、そして地域医療改善の特効薬になって欲しい、と思い命名しました。スタッフそれぞれがWork with Prideの精神を持ち、みなさまをサポートする体制を整えています。不安な時はいつでも私たちにご相談ください。

FirstChoiceは諦めないあなたの挑戦を応援します。

合同会社FICマネージャー 佐藤